前回は、私たちFAITHグループが大切にしている美容理念「3美容+行動」について、外面と内面の美容をご紹介しました。
今回はちょっぴりディープな「精神美容」と、それらを支える“行動”についてお話しします。
スキンケアを頑張っているのに肌が荒れる…。
野菜も食べてるし、サプリも飲んでるのにニキビができる…。
そんな時、最後に見直していただきたいのが「心の状態」なんです。
◆《精神美容》って何?心が肌に影響するってホント?“ブツブツ言ってたら、ブツブツできた”の真実
少しスピリチュアルに聞こえるかもしれませんが、美容の世界には「皮脳同根(ひのうどうこん)」という言葉があります。

私達美容部は化粧品販売だけする「売り子」になってはいけないと教育されます。お客様の美しさをサポートするなら三美容の知識を深めて真の健康美に導く事こそが美容部としての使命です。
例えば、ストレスがたまると胃がキリキリしたり、お腹を壊したりすることってありますよね?
それと同じように、イライラや落ち込み、緊張などの心の変化は、肌のバリア機能にも影響します。
実際、FAITHグループの直営サロンに通っていたお客様にこんな方がいました。
最初はお顔にニキビがたくさんできてしまい、それがコンプレックスになって、髪で顔を隠すようになってしまい、下をうつむいて前をみて外を歩けなかった方。
でも、ケアを続けるうちに少しずつ肌が落ち着きはじめ、心にも自信が出てきて、前髪で隠していたおでこも堂々と出せるように。
肌だけじゃなく、心も人生もパッと明るく変化していかれたんです。

直営店 THE FAITH のリンクはこちら↑✨
美容整形やフィルター加工で見た目を美しくすることもできますが、「オーラがある人」はやっぱり中身も整っている人なんですよね。
◆思考グセ=お肌グセ?ネガティブ言葉に要注意!
毎日ネガティブな言葉ばかり使っていると、自然と顔もくすんできたり、ハリがなくなったり…
言葉が持つ“波動”って、実はとても影響力があるんです。
・「どうせ私なんか…」
・「こんなのムリムリ」
・「また肌荒れしてるし最悪…」
こんなネガティブワードを無意識に口にしていませんか?
美容整形でどれだけ“美しい顔”を手に入れても、内面がトゲトゲしていたら、その美しさもどこか違和感を覚えますよね。
◆最後に大事なのは…「行動」!行動しなければ、何も変わらない
「外面・内面・精神面」、どれだけ正しい知識を持っていても、行動しなければ結果は出ません。
たとえば…
「運動が大事なのはわかってる」
「野菜を食べなきゃって思ってる」
「スキンケア、ちゃんとしなきゃ…」
思っているだけでは変わらないんです!
行動あるのみ。これが“+行動”の部分です。
小さなことでもOK。
・毎朝コップ1杯のお水を飲む
・寝る前の携帯を止めてみる
・お菓子を買う前に一度立ち止まって考える
・「ま、いっか!」と笑ってみる
美しさは、特別な何かを一気に始めることではなく、毎日の積み重ねの先にあるもの。
その一歩が、きっとあなたの肌にも、心にも、人生にも効いてきますよ✨

↑この時期のお勧めは毎日日焼け止めを塗る(笑)私はすぐに塗れるようにキッチンと洗面所二か所に日焼け止めを置いています。
◆まとめ:「3美容+行動」は“キレイ”の土台!
私たちFAITHグループのこの考え方は、社員全員が共通して大切にしている美容理念です。
もし今、
「何をしてもキレイにならない気がする…」
と感じていたら、それは化粧品のせいでも、肌質のせいでもなく、「3美容+行動」が整っていないサインかもしれません。
まずはひとつずつ。
今のあなたができるところから始めてみてくださいね。
ではまた次回☺
インスタグラムではフェース美容部がアイテムの効果的な使い方を紹介してます↓

店長きたむーの日々の配信もぜひチェックしてくださいね!↓
